2021-01-05 / 最終更新日時 : 2021-01-12 komura その他 部分矯正で出っ歯はなおるの?【部分矯正の費用は?】 部分矯正って聞いたことあるけどどんなものなのか、出っ歯は治せるのか、と気になったことはありませんか?この記事では部分矯正について解説いたします。部分矯正について気になってらっしゃる方は是非ご覧になってくださいね。 部分矯 […]
2021-01-02 / 最終更新日時 : 2021-01-11 komura その他 子供の矯正のお金がないからどうしよう? 保険が適用になる矯正について 歯の矯正治療すべてが自由診療というわけではなく、保険が適用されるケースもあります。 国が定めている、先天性の病気が原因で生じている噛み合わせの異常や、顎の外科手術が必要となる顎変形症(がくへ […]
2020-12-06 / 最終更新日時 : 2021-01-16 komura その他 矯正の期間が長引く場合 中学生になる前の成長の旺盛な時期に治療を開始する場合 当院では、中学生になる前の成長の旺盛な時期に治療を開始するので、歯並びが劇的に改善し、「小臼歯を抜歯するケース」が「小臼歯を非抜歯のケース」に変化する事もかなりありま […]
2020-10-15 / 最終更新日時 : 2021-01-07 komura その他 治療から予防へシフトした理由 2010年を過ぎた頃から、当院がある豊中市北部エリアでは、小児のむし歯が激減しました。 2017年頃、当院より、徒歩7分のところにあるクラガノ歯科さんに 大阪大学歯学部小児歯科から週に2回、小児歯科の先生が来てくれるよう […]
2020-10-07 / 最終更新日時 : 2020-12-07 komura その他 歯科外来診療環境(外来環)について 歯科外来診療環境(外来環)体制とは 歯科診療時の偶発症など緊急時の対応及び感染症対策としての装置・器具の設置などの取り組みを行っている歯科医院(体制)のことです。外来環を申請している歯科医院は、厚生労働省に対して「体制を […]
2020-01-18 / 最終更新日時 : 2021-01-07 komura その他 かわいい矯正 当院では、子供さんの矯正治療が楽しくなるように 歯につける器具にこのような楽しい器具を数種類ご用意しています。 費用は一つあたり4000円+消費税です。 ご希望の方はお気軽にお声がけ下さい。
2020-01-04 / 最終更新日時 : 2021-01-07 komura その他 矯正治療で用いるいろいろな装置の名前 拡大床▶ 咬合挙上床 リップバンパー クアッドヘリックス パラタルバー 急速拡大装置▶ バイオネーター ムーシールド プレオルソ マイオブレース(K1・i3) 子供さんは大人と違って顎を大きく […]
2020-01-04 / 最終更新日時 : 2020-11-13 komura その他 前期治療の時期について ○ざっくりと「矯正治療≒ 家のリフォーム」とお考え下さっても良いと思います。家がかなり傷んでしまってからリフォームするのは大変なように、乳歯が永久歯に全部交換してしまってから治療開始すると、永久歯を8本抜いたり、多くの歯 […]
2019-12-09 / 最終更新日時 : 2020-07-08 komura その他 いろいろな痛みについて いろいろな痛みについての記事をまとめています。 1.札幌の前田歯科さんの症状別診療メニュー▶(広く網羅されています) 2.歯に原因がない歯痛▶ 3.あごが痛い・口が開かない・音がするのはなぜ& […]
2019-05-27 / 最終更新日時 : 2021-01-07 komura その他 歯の神経を取る治療は時間がかかる精密な手技が必要です。 歯の神経を取る治療は https://www.youtube.com/watch?v=0s35QCFg7p0 (Dr.Jinnesh Mehtaより) このような処置になります。このアニメーションは簡略化しています。 実 […]
2019-01-18 / 最終更新日時 : 2020-07-08 komura その他 私の寝方 時々聞かれますので、私がどうやって寝ているかを公開します。 分厚めのマットレスの上にマルハチプロ 至福の眠り 折り重ね枕(ホワイトカバー2枚付き) ホワイト・63cm×90cm▶(広げた状態)を広げた状態で […]
2019-01-04 / 最終更新日時 : 2021-01-07 komura その他 お子様の矯正治療に悩んでいる転勤の多い方へ お子様の矯正治療をいつ始めるべきか悩んでおられますか? 私達は、「今行うべき事」と「成長後に行っても間に合う事」の「違い」もわかっています。 ですから転勤の多い方も安心してご相談下さい。 成長力のある小学生の間に必要な前 […]
2018-12-21 / 最終更新日時 : 2020-12-21 komura その他 お悩みのご相談 今年は、10人くらいから悩みのご相談を受けました。 私もそれなりの歳になりました。私の人生も色々ありましたが、皆様のおかげでなんとかここまでやってこれました。 私のささやかな体験も悩んでおられる方の参考となれば幸いです。 […]
2018-12-11 / 最終更新日時 : 2020-12-11 komura その他 ワイヤーが折れた ワイヤーが折れた患者様です。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 言い訳になってしまいますが。下の前歯にムダな力をかけたくないので、下の前歯には最初は器具をつけないため、どうしてもこういうスパンの長い入れ方になり、 […]
2018-09-20 / 最終更新日時 : 2019-02-04 komura その他 水道の元付浄活水器を取り付けました こむら小児歯科・矯正歯科 豊中 今までは、各患者様チェアーのそれぞれに水の除菌装置を付けていました。 それに加え、水道の元付浄活水器を取り付けました。 https://seseragi-water.com/
2018-03-06 / 最終更新日時 : 2020-07-08 komura その他 歯列矯正の後戻りをマウスピースでなおす。 こむら小児歯科・矯正歯科のサイトはこちら▶ 1:この記事は昔、矯正治療を行ったのに後戻りした方に向けて書いています。 2:この記事にはマウスピースで矯正の後戻りを治療するおおまかな手順を書いています。 3: […]
2018-02-24 / 最終更新日時 : 2020-07-08 komura その他 医療費控除書類作成方法 こむら小児歯科・矯正歯科のサイトはこちら▶ 平成29年度分の所得税の申告から医療費控除は領収書は提出不要となりました。 医療費控除の明細書を提出すればOKです。 医療費控除書類作成その1 1.国税庁ホームペ […]
2018-01-17 / 最終更新日時 : 2020-07-08 komura その他 矯正中のゴムかけについて(ゴムかけの治療期間は!?) この記事では矯正治療中に行うゴムかけについて説明します。ご興味のある方は是非ご覧になってください。特にこのような上の顎と下の顎のズレが大きい場合には、「ゴムかけ」は非常に大切です▶ 「ゴムかけ」とは 「ゴム […]
2018-01-15 / 最終更新日時 : 2018-02-07 komura その他 アンケート結果についてのご報告 11月にお越し頂いた患者様にアンケートをお願い致しました。結果が届きましたのでご報告させていただきます。様々なご指摘を頂き、感謝申し上げます。 【診察後から会計までの時間が長い】→申し訳ありません。根本的には受付の人数を […]
2017-06-16 / 最終更新日時 : 2018-02-07 komura その他 インビザライン スタディクラブ 6/16(木)は休診日を利用してインビザライン スタディクラブに参加しました。 講師の増岡先生にいくつか質問しましたが、大変丁寧にお答えいただきありがとうございました。
2017-06-13 / 最終更新日時 : 2018-02-07 komura その他 「かわいそう」 「痛そう」では上手に治す事ができないケースがあります。 矯正治療を行う上で、難易度の高いケースが存在します。 その代表的なケースに「開咬」(かいこう)があります。 従来の方法では、患者様に上下にゴムをかけてもらえないと上手く治りません。 また舌の癖が強いと前歯が押されて閉じる […]
2017-05-01 / 最終更新日時 : 2021-01-19 komura その他 子供のマウスピース矯正装置のプレオルソやマイオブレースについて【使い方やメリットとは!?】 子供のマウスピース装置ってどんなものだろう?その使い方やどんなメリットがあるのだろうかなど疑問に思われていませんか?この記事ではプレオルソについて解説いたします。興味のある方は是非読んでくださいね。 プレオルソとは プレ […]
2016-09-19 / 最終更新日時 : 2021-01-17 komura その他 矯正治療で抜歯をした後に考えられる症状は?【ドライソケットって何?】 こむら小児歯科・矯正歯科のサイトはこちら▶ 矯正治療で抜歯をすることになった場合、やはり一番の心配は「痛みがあるのか?」ということではないでしょうか。学校生活や仕事に影響がでないかなど不安に思われている方も […]
2016-08-10 / 最終更新日時 : 2021-01-17 komura その他 マウスピース矯正について【インビザラインとは?】 こむら小児歯科・矯正歯科のサイトはこちら▶ インビザラインってどんなもの?インビザライン矯正に興味があるので詳しく知りたい、と考えていませんか?この記事ではインビザライン についてお伝えいたします […]
2016-01-09 / 最終更新日時 : 2021-01-17 komura その他 子供さんがマウスピース矯正を嫌がるときは? 小児矯正は低年齢から行いますが、ワイヤー矯正は永久歯がある程度、生えそろってから行います。小児矯正は、成長発育に合わせ、低年齢から行うのが理想ですが、歯並びの改善だけなら、いずれ大きくなってからワイヤー矯正でもできます。 […]
2015-01-15 / 最終更新日時 : 2021-01-18 komura その他 矯正治療のリスクと副作用 こむら小児歯科・矯正歯科のサイトはこちら▶ 矯正治療には様々な利点がありますが、体の他の部分の治療と同様に、患者様の固有の口腔状態やその他の要因による治療の限界があることをご理解ください。 矯正治療の目的は […]
2012-09-18 / 最終更新日時 : 2021-01-17 komura その他 インビザラインのデメリットとは!? こむら小児歯科・矯正歯科のサイトはこちら▶ インビザラインに興味があるけれどデメリットがどんなものなのか、と気になっていませんか?この記事ではインビザラインのデメリットについて解説します。興味のある方はぜひ […]
2012-08-10 / 最終更新日時 : 2020-11-11 komura その他 インビザライン矯正の費用【どれくらいの費用が必要!?】 こむら小児歯科・矯正歯科のサイトはこちら▶ インビザライン矯正に興味はあるけど費用の面で不安に思われていませんか?この記事ではインビザライン矯正の費用についてお伝えいたします。興味のある方は是非ご覧になって […]
2012-07-17 / 最終更新日時 : 2021-01-17 komura その他 インビザラインのアタッチメントって目立つの!?【アタッチメントの審美性について】 こむら小児歯科・矯正歯科のサイトはこちら▶ インビザラインによる矯正治療に興味があるけどアタッチメントをつけることで目立つのではないか?と不安に思われていませんか? この記事ではインビザラインのアタッチメン […]
2012-06-30 / 最終更新日時 : 2021-01-17 komura その他 インビザラインのアタッチメントのつけ方 こむら小児歯科・矯正歯科のサイトはこちら▶ インビザラインのアタッチメントはどのように歯につけるのか気になったことはありませんか?この記事ではアタッチメントのつけかたについて解説いたします。興味のある方はぜ […]
2012-06-14 / 最終更新日時 : 2021-01-17 komura その他 インビザラインのアタッチメントって痛いの!?【アタッチメントについて】 こむら小児歯科・矯正歯科のサイトはこちら▶ インビザライン治療に興味はあるがアタッチメントをつけることで痛みがでないだろうか?と心配されてはいませんか?この記事ではアタッチメントによって起こりうる痛みについ […]
2012-05-17 / 最終更新日時 : 2021-01-17 komura その他 インビザライン治療での保定の期間はどれくらい? こむら小児歯科・矯正歯科のサイトはこちら▶ インビザライン治療における保定の期間はどれくらいなのだろう、と気になっていませんか?この記事ではインビザライン治療における保定の期間について解説いたします。ご興味 […]
2012-04-30 / 最終更新日時 : 2021-01-17 komura その他 インビザラインで矯正中にホワイトニングはできるの!?【ホワイトニングとは】 こむら小児歯科・矯正歯科のサイトはこちら▶ 歯並びをインビザライン矯正で治しながら同時に歯のホワイトニングもできないかなと思っている方はおられませんか?この記事ではインビザラインとホワイトニングについて解説 […]
2012-04-15 / 最終更新日時 : 2021-01-17 komura その他 インビザラインで出っ歯は治る!?インビザライン矯正について こむら小児歯科・矯正歯科のサイトはこちら▶ 出っ歯が気になるが、インビザラインで治せるか気になってはいないですか?この記事ではインビザライン矯正で出っ歯を矯正できるのかについてご説明いたします。ご興味のある […]
2012-03-16 / 最終更新日時 : 2021-01-17 komura その他 子供の矯正装置のヘッドギアの効果とは!?【ヘッドギアを用いた出っ歯の治療について】 子供さんの矯正装置のヘッドギアとはどんな効果があるのだろうか、と気になっておられませんか?この記事ではヘッドギアの効果について解説いたします。興味のある方は是非ご覧になってくださいね。 ヘッドギアとは? ヘッドギアとは主 […]