矯正治療のリスクと副作用

大阪府の豊中市役所東400mにある「こむら小児歯科・矯正歯科」は、1995年の開業時から「削りすぎのむし歯治療、抜きすぎの矯正治療」に疑問を感じ、「多くの人にとって正しい歯科医療とは何か?」をずっと考えてきました。


矯正治療には様々な利点がありますが、体の他の部分の治療と同様に、患者様の固有の口腔状態やその他の要因による治療の限界があることをご理解ください。

矯正治療の目的は“きれいな歯並び”と“噛みあわせの確立”です。しかし、成長または発育過程での問題、患者さんの協力度、重度の不正咬合といった要因によりこの目的を達せられない場合があります。

これは歯を動かすということが生物学的な要素とかかわりがあるからです。歯の位置は生涯にわたって変化し続けます。これは矯正治療の経験の有無に関わらず、ほとんどの方にあてはまる事実です。矯正治療完了後の患者さんも、治療をされていない方と同様に歯並びが変化します。加齢に伴い、矯正治療後の歯並びの多少の変化を自覚されるかもしれません。治療前にかなりの叢生(ガタガタした歯並び)があった方には特にこの変化が見られやすいのが事実です。通常、多少の生理学的な歯並びの変化によって噛み合わせに異常をきたすことはありません。好ましくない変化がみられる場合には治療後、長期にわたるリテーナー(保定装置)の使用が必要となる場合があります。

1.歯の痛み
矯正装置の装着直後や、調整直後から数日間は歯の不快感や多少の痛みを感じることがあります。特に食事の際に痛みを感じることがありますが歯が動く正常な反応なので心配ありません。症状によっては鎮痛剤を服用していただきますが、通常は時間経過と共に消失していきます。長期間に及ぶ場合はお申し出下さい。

2.虫歯、歯周病、脱灰(初期虫歯)
治療中はきちんと歯や歯肉の手入れをしなければ、歯の脱灰化(初期の虫歯)、う蝕(虫歯)、歯周病が発生することがあります。良好な口腔衛生状態を保ち、プラーク(歯垢)を除去することが必要不可欠です。食間のスナックはなるべく控えてください。場合によっては治療期間が延びてしまうことがあります。

3.口内炎
頬粘膜・口唇・舌などにできることがあります。お渡しする塗り薬や装置をカバーするワックスで対処して下さい。
塗り薬やワックスが不足、または症状が悪化した場合はお申し出下さい。

4.発音障害
上顎にかかる装置や床装置使用の際、慣れるまでサ行・タ行・ラ行が話しづらくなることがあります。

5.根尖の吸収、歯肉退縮、ブラックトライアングル(審美障害)
矯正による歯牙移動により、根尖(歯の根っこ)が吸収して丸くなること、歯肉退縮がおこりブラックトライアングルが出来ることがあります。

6.歯髄炎
ごく稀に歯が壊死(歯の神経が死んでしまうこと)することがあります。これは矯正治療をしなくても受傷した歯や、大きく深い充填物(詰め物)が入っている歯にも起こりえることです。壊死している歯が矯正前に診断、治療されなかった際、治療中に痛みが出ることがあります。この場合、歯を維持し治療を継続するために歯の神経の治療が必要になります。

7.顎関節症
すべてのケースで起こるわけではありませんが、治療の内容や過程で、開口障害・頭痛・耳鳴り・筋の硬直などが生じることがあります。

8.抜歯について
当院では可能な限り非抜歯での治療をして行っております。 しかし歯と顎のバランスが取れない場合は抜歯による治療を選択することもあります。その場合は処置歯や問題のある歯を抜歯するように考慮いたしますが、やむを得ず健全歯を抜歯することもあります。
また治療に支障をきたす場合、まだ萌出していない「親知らず」を抜歯する事があります。抜歯は口腔外科専門医にご依頼します。

9.治療期間
歯が動くスピードには個人差があるため、治療期間が予定より変更されることがあります。また、治療期間は患者さんの協力度によっても変わってきます。

10.後戻り
治療後、歯は元の位置に戻ろうとする傾向があります。
そのため、装置除去後にリテーナー(保定装置)で後戻りを最小限に抑えます。リテーナーはキレイな歯並びを保つためにとても大切です。 使用方法や時間については保定開始時に再度ご説明しますので必ず指示に従ってください。

インビザラインのリスク及び注意事項

  1. アライナーに使用されている材料は日本の薬事認証をパスしており、 アレルギー等に関する安全性は確保されて
    いますが、 アレルギーの可能性を完全には否定できませんので、 何らかの異変を感じた場合はすぐにご連絡ください。
  2. 歯の移動により歯肉の位置が変化することで歯ぐきが下がったり (歯肉退縮) 下がったようにみえる (ブラックトライアングル)ことがあります。)
  3. 歯を動かすためには歯や歯肉に負担がかかります。 場合により、 歯根の先が短くなること (歯根吸収) や、 歯の神経に影響が出て歯の色が黒ずんでくること (歯髄壊死) があります。 歯の神経が死んでしまった場合には、神経を取り除く歯髄処置が必要になります。 
  4. 1日のうち、正しい装着位置で20時間の装着が必要です。 使用時間が目標に達せず、装置の不適合が生じた場合、 治療目標を変更しなければならなくなることがあります。
  5. 使用途中に通常とは異なる強い痛みや冷水痛、 歯の色や歯ぐきの変化などを感じた場合は無理にアライナーの交換を行わず、 速やかに担当医にお知らせください。 歯根吸収、 歯髄壊死(歯髄充血) 歯肉退縮 ブラックトライアングルなどが生じる可能性があります。
  6. アライナーの辺縁が当たることにより、口唇・頬粘膜・舌があれることがあります。
  7. アライナーを装着したままでのご飲食はむし歯の原因になりますのでお控えください。
  8. 歯の形に合わせてアライナーを作製しますので、むし歯の処置等を行うと合わなくなります。
  9. 補助装置であるアタッチメントを歯の表面に接着します。 アタッチメントは歯の色に近いので目立ちません。 なお、アタッチメントは治療終了時に除去いたします。
  10. 叢生(歯のガタガタ) の改善や歯の大きさを調整するために、 必要な空隙をつくるIPR (歯と歯の間を削合)を行います。IPRはエナメル質内で行いますので、 むし歯になるリスクは少ないです。
  11. アライナーの着脱は、治療開始時にお伝えする正しい方法で行って下さい。 咬んで装着したり無理な外し方をすると、予期しない強い力が生じて歯の神経や歯ぐきを傷めてしまいます。
  12. 顎間ゴムなど補助的に使用をお願いする器具は担当医の指示に従って使用してください。 指示された使用方法や使用時間が守られないと治療効果が上がらず、 場合によっては不十分な治療結果で治療を終えなければならなくなります。
  13. 症例により治療期間が予想される治療期間より長くなることがございます。 また歯を動かしている期間だけでなく、歯を動かさず観察している期間も非常に大切ですので、 ご来院いただきますようよろしくお願いします。
  14. インビザラインには、不得意な歯の動きがあり、 治療途中に一時的にマルチブラケット装置などの補助装置を併用する場合がありますことをご了承ください。
  15. 装置を紛失した場合、 1つのアライナーにつき6,000円 + 消費税の再製作料金が必要となります。 装置発注後は、装置が見つかった場合も再製作料金はお支払いいただくこととなります。
  16. 装置作製後、 予定治療期間の5年を経過すると、 新たに装置代金としてアライン社が指定する装置の代金が必要となりますので、6ヶ月以上来院間隔を空ける場合は必ずご相談ください。 
  17. 年に一度アライン社が料金改定を行いますのでインビザラインの費用は将来変わる可能性がございます。
  18. 転勤、 転居等、 患者様のご都合で矯正中止または転医される場合、 一部返金させていただきます。インビザラインは、総額お支払い済みの場合のみ10万円の返金になります。相談料金、 検証料金、処置料金の費用に関しましては、返金の対象外とさせていただきます。

その他のリスク等については以下をご参照ください。(院内でしか見ることができない項目もあります)

矯正後の後戻り▶

前歯の歯並びを直したいのになぜ親知らずの抜歯を勧めるのですか?▶

埋伏歯は引っ張っても必ず出るとは限りません▶

矯正治療で抜歯をした後の痛みは(ドライソケットって何?)▶

抜歯矯正で口ごぼを治療する際のリスク▶

担当が変わる理由▶

矯正が長引いている▶

ワイヤー矯正中、上の前歯のスキマが開いたままでいつまでも治らないのはなぜか?▶

前歯をそろえる場合のリスク▶


https://global.invisaligngallery.com/treatment/t-591/

こむら小児歯科・矯正歯科でインビザライン・システムによる歯並び治療を行ったケースが2018年にインビザライン公式サイト:Align Global Galleryに#591番、Dr T. Komuraとして世界で591番目、大阪府では3番目に掲載されました▶


インビザライン治療について詳しくはこちら▶︎

1. お電話の方はこちらからご予約ください▶ 0120-55-8249

2. 月火水木の15:30まで(夏休み期間はお電話ください)にご来院の方はこちらからご予約ください

3. 歯並びの問診票はこちらからご記入ください

◎診療時間

【月、火、水】10:00~12:40

       14:30~18:40
【金】14:30~18:40 
【土】10:00~12:40、14:30~16:30
   (16:40~17:40は矯正のみ
【木、日祝】休診
日曜日に月3回、矯正のみ10:00~12:40

受付時間完全予約制です。ご来院前に0120-55-8249  or  15:30までのネット予約 での事前ご予約を必ずお願いします。電話受付は平日は18時まで、土曜日は17時までです)

また当医院では、1995年より小児歯科+矯正歯科として、強い歯を育て、美しい歯並びを造り、守ってまいりました。

これまで13500人以上のご来院があり、矯正においては1900人以上です。

2010年頃から こどもさんのむし歯が少なくなり、インビザライン矯正をご希望される方が増えたため、現在では予防歯科+矯正歯科が私たちのメインの仕事になっています。

当医院は岡町駅(阪急宝塚線)から東へ徒歩12分です。医院前に4台、医院の東隣にある白い大きな家の地下に3台の駐車場(ノーマルのアルファードの車高OK)があります。

 桃山台、緑地公園、宝塚、箕面、茨木、吹田、伊丹、少路から来られる方もおられます。

Follow me!